-
その1 氷見市ー日本海側最大の前方後円墳・洞窟の遺跡・朝日貝塚など
¥400
残り2点
-
その2 高岡市ー高岡埋蔵文化財センター・海岸沿いの古墳群へ・櫻谷古墳群など
¥380
石川県に帰省中に、車に便乗して富山県へ足を伸ばすことが増えてきて。。。
その1、まずは西の氷見市から。日本海側で一番大きい前方後円墳が。縄文から弥生時代の地層が調査された洞窟。初めて縄文時代の住居あとが発見された貝塚などをめぐった様子をイラストで紹介しています。32頁。
その2、高岡市では古墳めぐり。まずは埋蔵文化財センターと市の博物館で予習。実際の古墳に近づくには困難が! 24頁。
190x140mm
表紙1色刷り 中頁1色
コラボンパブリッシング /ガムガムパブリッシング